気づけそうで気づかないこと
長いことディスクワークを続けていくなかでどうしてもぶつかるのが姿勢の問題
以前にも取り上げたことがありますが、ただ姿勢を直すだけでなく
配置の問題や(建物内の)環境なども影響はあるとは思いますが
意識的にしていてもなかなか難しい
私の場合は自分自身で気づいていたり行動を起こそうとは思っていたのですが
自分一人だと重い腰が上げにくく、結果的には他の方の助言などで
行動に移すことができるようになりました(現在進行形)
人のアドバイスはやはりよく聞くことですね
最終的には自分の形にもなって帰ってくることにもなるので。